
通信くさぶえ 909号
野菜の収穫、貯蔵を急ピッチで進めています。 今年は台風などの雨が畑に溜まってしまったため、野菜の生育にも影響が出ていますが、貯蔵野菜...
野菜の収穫、貯蔵を急ピッチで進めています。 今年は台風などの雨が畑に溜まってしまったため、野菜の生育にも影響が出ていますが、貯蔵野菜...
12月分のゆうちょ口座からの自動払い込みの引き落とし日について・・・ 12月分のゆうちょ口座からの自動払い込みの引き落とし日について...
年末年始のお休みについて・・・ 今シーズンも1週間のお休みをいただきたいと思います。下の表を参考にして、お届け日の確認をお願いします...
今年もピンク色のジャガイモ「ノーザンルビー」をお届けします! 今年もカラフルなジャガイモを栽培しています。粘土質の強めの畑で栽培して...
台風の影響で葉物が苦戦しています。 山々の紅葉が日に日に進んでいっており、秋の深まりを実感しています。これまで季節の進みがゆっくりで...
いつの間にか紅葉が進んでいます。 ようやく秋晴れの天気が続くようになりました。先月は台風の被害などもあり、いつも以上に気持ちが忙しい...
畑の水がなかなか引けません。 台風19号と20、21号が、日本各地に大きな被害を引き起こして通り過ぎて行きました。被災された方々に心...
ご心配いただき、ありがとうございました。 台風19号が日本各地に大きな被害を引き起こしていきました。千曲川の上流域に当たる、東信地方...
「猛烈な」勢力の台風19号が日本列島を直撃しそうです。 台風19号が「猛烈な」勢力となって、北上してきています。今週末には日本列島を...
気温が高めの日が多いです。 10月になるというのに、昼間は汗ばむような陽気の日が多いです。29日の夕方には、雷雨があり、まるで夏のよ...
10月から野菜の価格を改定させていただきます。 前回の通信898号に書きましたが、ご存じのように10月1日から消費税率が10%に引き...
台風15号による被害が長期化しています。 台風15号による被害が甚大で、千葉県では停電や断水が長期化しています。くさぶえ農園から千葉...
台風15号が通り過ぎて行きました。 8日から9日にかけて、台風15号が通り過ぎて行きました。関東地方では記録的な暴風や大雨となり、朝...
雨が降ったり、止んだりです。 先週は秋雨前線の影響で北九州を中心に大雨となり、被害の大きい地域もあるようで、本当に心配です。農作物な...
朝晩は寒いくらいです。 先週は暑さのピークを越えましたが、今度は一転して朝晩は寒いくらいになってきました。この変化の激しさが今年の天...