
通信くさぶえ 1054号
霜が降りました! 先週半ばに寒気が流れ込んできて寒くなりました。マイナスまでは下がりませんでしたが、しっかりと霜が降りました。畑の野...
霜が降りました! 先週半ばに寒気が流れ込んできて寒くなりました。マイナスまでは下がりませんでしたが、しっかりと霜が降りました。畑の野...
いよいよ霜が降りそうです。 17日(月)の雨の後、上空に寒気が流れ込んでくるようです。週間予報では、水曜日頃から最低気温がグッと下が...
先週後半は寒かったです。 先週後半は最低気温が10℃を下回るようになり、冷たい雨も降って、急に寒くなってきました。今週は比較的気温は...
10月は気温の変化が激しそうです。 先週末は秋晴れで汗ばむ陽気でしたが、今週は寒気が南下してきて寒くなるそうで、週後半の気温は、10...
この秋は雨が多いです。 このところ肌寒い日が多いです。すっきりと晴れる日が少なく、週末ごとに台風の影響もあって、この秋は雨が多いです...
台風14号が日本列島を縦断していきます。 この通信をご覧になる頃には既に台風14号は日本列島を通り過ぎて温帯低気圧に変わっていると思...
秋の「気配」と夏の「余韻」 先日、農作業をしながらラジオを聴いていたら(今はスマホでラジオが聴けるので便利ですね)、「はしり」と「旬...
台風11号が北上していきます。 最初はそれほど発達しないと言われていた台風11号は巨大な台風に発達して迷走しながら、沖縄本島や先島諸...
急に涼しくなってきました。 残暑で蒸し暑い日が続いていましたが、数日前から急に涼しい空気に代わってきました。その変化を野菜たちもしっ...
2つの台風が発生しました。 今週は、前線が本州付近に停滞する日が多く、全国的に曇りや雨の日が多くなる予報となっています。また、台風9...
台風8号の影響はほとんどありませんでした。 大雨が続いている地域には申し訳ないのですが、台風8号の接近の際には適度な雨を期待していま...
蒸し暑い日が続いていますが。 農園周辺では、先週のゲリラ雷雨も収まってきて、蒸し暑い日が続いています。しかし、北日本や北陸地方、北海...
激しい雷雨が続いています。 このところ、昼間は晴れて蒸し暑い天気ですが、夕方になると天気が一変して激しい雷雨となる日が続いています。...
ニンジンを播種しました! 7月に入ってから、ニンジンやゴボウの畑に太陽熱養生処理を行ってきました。なかなか晴れ間が続かず、もう少し温...
夏空はまだ先のようです。 梅雨末期のような大雨が日本各地で降っています。災害に遭われた方々が、早く元の生活に戻ることが出来るように願...