
通信くさぶえ 1175号
また雪が降るようです。 先週末は20cmを超える積雪となりました。16日(日)の夕方には雪から雨に変わり、積もった雪も随分融けてくれ...
また雪が降るようです。 先週末は20cmを超える積雪となりました。16日(日)の夕方には雪から雨に変わり、積もった雪も随分融けてくれ...
佐川さん、頑張ってくれました! 先週3日(月)から5日(水)にかけて雪となりましたが、火曜日は出荷の日でした。出荷作業を終えて、佐川...
畑は一面の銀世界になりました。 先週末は春の暖かさとなりました。そこから一転して今週は冬に逆戻りです。三寒四温と言いますが、ちょっと...
今季最長の寒波もようやく終わりそうです。 この通信が届く頃には今季最長の寒波も終息してくると思われます。先週から続く寒波で、日本海側...
今度の寒波は長そうです。 寒気が去って暖かくなったと思ったら、また寒気がやって来ます。「10年に1度程度の低温」にまたなるそうですが...
積雪は少なくてすみました。 今季最強の寒波が日本の広い範囲で猛威を振るっています。日本海側を中心に例年以上の積雪となった所が多く、ニ...
今季最強寒波がやって来ます。 今年の節分は、2月2日(日)でした。地球の公転周期のため、節分が3日じゃない年があるんですね。理屈を知...
今度は「立春寒波」です。 20日から始まった二十四節気の「大寒」は、一年で寒さが最も厳しい頃と言われていますが、今年は3月に入る頃の...
「大寒」ですが、、、 20日から二十四節気の「大寒(だいかん)」となります。「大寒」は一年で寒さが最も厳しい頃と言われていますが、今...
寒い日が続いていますが、、、 今年の冬はこれまで比較的寒い日が続いていて、農園周辺でも最低気温がマイナス10℃くらいまで下がる日もあ...
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! 今年は1月8日(水)のお届けから野菜の宅配を再開させていただきます...
今年も1年間ありがとうございました! 早いもので、今年の野菜の出荷もあと2回となりました。今年最後の収穫となるナガイモも掘り終わりま...
雪が5cmほど積もりました!マイナス10℃になりました! 先週末はいよいよ冬らしくなってきました。14日(土)には積雪5cmほどで朝...
今シーズン最強の寒波がやって来ました。 先週末は今シーズン最強の寒波がやって来て、日本海側を中心に大雪となった所もあったようです。農...
お支払い方法が「ゆうちょ銀行口座からの自動払い込み」のお客様へ・・・ 12月分のゆうちょ銀行口座からの自動払い込みの引き落とし日につ...