
通信くさぶえ 1063号
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! 今年も1週間のお休みをいただき、先週末から野菜の宅配を再開させてい...
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! 今年も1週間のお休みをいただき、先週末から野菜の宅配を再開させてい...
今年も1年間ありがとうございました! 早いもので、今年の野菜の出荷もあと3回となりました。お休みをいただく、2022年12月31日(...
12月後半には寒さが和らぐかも? 12月に入った途端、強い寒気が流れ込んで全国的に冬本番の寒さとなっています。今年の冬は寒さが厳しい...
今週半ばから寒くなりそうです。 これまで気温が高めの日が多く、冬野菜の生長にとって有難い天候でしたが、今週水曜日から真冬並みの強い寒...
季節の歩みはゆっくりになりそうです。 気象庁の1ヶ月予報によると、12月に入っても気温は平年より高い傾向が続く見通しで、降水量は平年...
今週から寒くなるようです。 先週末の雨の後、寒気が流れ込んできて、今週から寒くなる予報です。農園の周りの紅葉もピークを過ぎてきました...
10月は気温の変化が激しそうです。 先週末は秋晴れで汗ばむ陽気でしたが、今週は寒気が南下してきて寒くなるそうで、週後半の気温は、10...
秋の「気配」と夏の「余韻」 先日、農作業をしながらラジオを聴いていたら(今はスマホでラジオが聴けるので便利ですね)、「はしり」と「旬...
急に涼しくなってきました。 残暑で蒸し暑い日が続いていましたが、数日前から急に涼しい空気に代わってきました。その変化を野菜たちもしっ...
台風8号の影響はほとんどありませんでした。 大雨が続いている地域には申し訳ないのですが、台風8号の接近の際には適度な雨を期待していま...
戻り梅雨のようです。 今年は記録的に早い梅雨明けとなり、全国的に梅雨明け後40℃を超えるような暑さとなった地域もあります。農園はさす...
8月1日より野菜代金を改定させていただきます。 前回の通信で、野菜代金の改定について事情を説明させていただきました。繰り返しになりま...
梅雨が明けました。 気象庁は、27日(月)に関東甲信と東海、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表しました。いずれの地域も過去最も短...
マイナス2℃まで下がりました。 先週後半は気温が下がる予報でしたが、17日の朝にはマイナス2℃近くまで下がり、一面真っ白な霜が降りま...
激しい寒の戻りです。 3月22日(火)の20cm近くの積雪に引き続き、先週は寒さが戻ってきました。4月2日(土)には最低気温がマイナ...