
通信くさぶえ 963号
あけましておめでとうございます! 今年も1週間のお休みをいただき、先週末から野菜の宅配を再開させていただいております。今年もよろしく...
あけましておめでとうございます! 今年も1週間のお休みをいただき、先週末から野菜の宅配を再開させていただいております。今年もよろしく...
今年も1年間ありがとうございました! 早いもので、今年の野菜の出荷もあと2週間を残すのみとなりました。お休みをいただく今年の最終週と...
12月分のゆうちょ口座からの自動払い込みの引き落とし日について・・・ 12月分のゆうちょ口座からの自動払い込みの引き落とし日について...
年末年始のお休みについて・・・ 早いもので、もう年末年始についてお知らせする時期になりました。今シーズンも1週間のお休みをいただきた...
今週はクール便でお届けさせていただきます。 先週までは、気温差が激しいですが、少しずつ季節の進みを感じられるような天気でした。12日...
紅葉が見頃です。 先週末は、いよいよ最低気温がマイナスになってきて、畑一面が真っ白になるような強い霜が降り始めました。季節は確実に進...
間引きカブをお届けさせていただきます。 日中は汗ばむような日もありますが、朝晩は寒くなってきて、最低気温が10℃を下回る日も出てきま...
台風10号が通り過ぎて行きました。 台風10号が、九州を暴風域に巻き込みながら、対馬海峡を通過して行きました。特別警報は出されません...
ようやく雨が降りましたが・・・ 厳しい暑さが続いていますが、先週末は雨が降りそうだと期待していました。ようやく21日(金)の出荷作業...
ようやく梅雨が明けました! 長く、たくさん雨の降った梅雨でした。そして、日本各地に大きな被害をもたらしました。農園周辺でも、災害に至...
雨がこんなに降ったのは初めてです。 雨が降ったり、止んだりといった、スッキリとしない天気が続いています。21日(火)の夕方には農園周...
先週から通常宅配に切り替えさせていただきました! ウドやニラがとれ始めてきましたので、先週水曜日のお届け分では、Lパックや毎週の方は...
少しずつ露地野菜に代わっていきます。 11日には、エゾハルゼミの鳴き声がカラマツ林から聞こえてきました。少し聞こえただけでしたが、少...
カラマツも芽吹いてきました。 農園の周りのカラマツも芽吹いてきて、薄っすらと緑がかってきました。露地の畑でも種子を播いたり、苗を定植...
こういう状況だからこそ野菜をお届けしたい! 4月7日、安倍政権がついに緊急事態宣言を発出しました。外出の自粛や店舗などの休業要請など...