![](https://kusabue-nouen.com/wp-content/uploads/2025/01/news1164_1-150x150.jpg)
通信くさぶえ 1164号
今年も1年間ありがとうございました! 早いもので、今年の野菜の出荷もあと2回となりました。今年最後の収穫となるナガイモも掘り終わりま...
今年も1年間ありがとうございました! 早いもので、今年の野菜の出荷もあと2回となりました。今年最後の収穫となるナガイモも掘り終わりま...
お支払い方法が「ゆうちょ銀行口座からの自動払い込み」のお客様へ・・・ 12月分のゆうちょ銀行口座からの自動払い込みの引き落とし日につ...
年末年始のお休みについてお知らせします。 今シーズンは、年末年始のお休みとして、2025年1月1日(水)と1月4日(土)のお届け分を...
紅葉が綺麗です。 ここに来て、畑の周りの樹々の紅葉が一気に進んできました。先週の通信の写真と比べて、紅葉の進み具合が分かるかと思いま...
今年は虫が多いです。 この夏の猛暑の影響が長野県の農産物にも出ています。長野県農政部の調査によると、リンゴでは夜温が下がらず、赤く色...
台風10号が全国各地に被害をもたらしていきました。 台風10号は、九州地方をはじめとする日本各地で記録的な大雨による被害をもたらしま...
暑い夏になりそうです。 気象庁の発表によると、エルニーニョ現象は終息して、平常の状態に戻ったようです。そしてこの後、夏から秋にかけて...
すみません、野菜代金に訂正があります。 前回の通信で、野菜代金の改定について説明させていただきましたが、クール便の計算にミスがありま...
4月1日より野菜代金を改定させていただきます。 前回の通信で、野菜代金の改定について説明させていただきました。様々な物価が上がる中、...
佐川急便の送料が上がります。 物流、運送業界の「2024年問題」がニュースでも取り上げられていると思いますが、野菜を宅配便でお届けし...
大雪警報が出ました。 南岸低気圧の通過に伴う雪が心配な時期になりました。南岸低気圧の通過する位置によって、積雪量が変わってくるので、...
雪が消えてしまいました。 先週は寒い日が多く、最低気温がマイナス10℃を下回る日もありました。天気は晴れた日が多く、少し積もっていた...
雪ではなく、雨でした。 先週末は大雪の予報で、この辺りも50cm近くの積雪があるかもしれない、と最初は緊張が走りました。18日(木)...
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! 今年は誰もが予想しなかった年明けとなりました。令和6年能登半島地震...
今年も1年間ありがとうございました! 早いもので、今年の野菜の出荷もあと2回となりました。今年も1年間、くさぶえ野菜を食べていただき...