
通信くさぶえ 931号
先週から通常宅配に切り替えさせていただきました! ウドやニラがとれ始めてきましたので、先週水曜日のお届け分では、Lパックや毎週の方は...
先週から通常宅配に切り替えさせていただきました! ウドやニラがとれ始めてきましたので、先週水曜日のお届け分では、Lパックや毎週の方は...
少しずつ露地野菜に代わっていきます。 11日には、エゾハルゼミの鳴き声がカラマツ林から聞こえてきました。少し聞こえただけでしたが、少...
カラマツも芽吹いてきました。 農園の周りのカラマツも芽吹いてきて、薄っすらと緑がかってきました。露地の畑でも種子を播いたり、苗を定植...
こういう状況だからこそ野菜をお届けしたい! 4月7日、安倍政権がついに緊急事態宣言を発出しました。外出の自粛や店舗などの休業要請など...
この冬一番の積雪量となりました。 28日の夜遅くに雨から変わった雪は、翌日の昼過ぎまで降り続きました。積雪量は30cmまではいき...
今週からクール便でのお届けになりそうです。 先週は寒暖差の大きい1週間となりましたが、今週も真冬の寒さから春の暖かさへと変化の大きい...
11日(水)のお届け分はクール便でお届けさせていただきます。 今週は寒暖差の激しい1週間になりそうです。8日(日)は農園では午前中は...
小松菜や水菜の芽が出始めました! コロナウイルスが日本でも広まりつつあり、落ち着かない日々を送っています。出来ることは限られています...
「つるし雲」という雲が現れると・・・ 新規就農したばかりの頃、部落の最長老に「南の空にこういう雲が現れると、2、3日後に雨が降る」と...
2019年度の野菜についてアンケートをお願いします。 2018年度の野菜についてのアンケートは実施することが出来ませんでしたが、20...
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 今年も1週間のお休みをいただきまして、今週から野菜の宅配を再開させてい...
今年も1年間ありがとうございました! これまでの暖かい日から一変して、22日の夜から雪が降り出して、一気に一面の銀世界に変わりました...
ホーレンソウをお届けさせていただきます! ハウスのホーレンソウは、台風19号の雨水が流れ込んでしまい、芽が出たばかりに土ごと流されて...
12月分のゆうちょ口座からの自動払い込みの引き落とし日について・・・ 12月分のゆうちょ口座からの自動払い込みの引き落とし日について...
年末年始のお休みについて・・・ 今シーズンも1週間のお休みをいただきたいと思います。下の表を参考にして、お届け日の確認をお願いします...