
通信くさぶえ 902号
ご心配いただき、ありがとうございました。 台風19号が日本各地に大きな被害を引き起こしていきました。千曲川の上流域に当たる、東信地方...
ご心配いただき、ありがとうございました。 台風19号が日本各地に大きな被害を引き起こしていきました。千曲川の上流域に当たる、東信地方...
10月から野菜の価格を改定させていただきます。 前回の通信898号に書きましたが、ご存じのように10月1日から消費税率が10%に引き...
台風15号による被害が長期化しています。 台風15号による被害が甚大で、千葉県では停電や断水が長期化しています。くさぶえ農園から千葉...
浅間山が噴火しました。 ご存じのように、7日の夜に長野、群馬県境の浅間山で小規模な噴火が発生しました。噴火は2015年6月19日以来...
夏野菜が少しずつとれ始めています! 今年は雨が多く、なかなか梅雨明けしませんが、そんな中でも夏野菜が少しずつとれ初めています。キュウ...
気象庁の1ヶ月予報が大きく変わりました。 前回の1ヶ月予報で全国の平均気温は、7月6日~26日は「平年並み」でしたが、7月4日に発表...
台風並みの強風でした。 低気圧の影響で、農園周辺でも15日(土)は雨が降り、16日(日)は強風が吹き荒れました。まるで台風が通過して...
雹が降りました。 6月5日(水)の夕方に、短時間ですが、雹が降りました。数ミリ程度のものでしたが、葉菜類の葉が傷付いたり、穴があいた...
カラマツの新緑が濃くなってきました。 平成から令和へと元号が代わり、長い連休も終わりました。くさぶえ農園は、これからも変わらずに美味...
今週も寒いです。 今週も10日(水)頃に真冬並みの寒さがやって来るようです。そのため、10日(水)お届け分は普通便(陸便)でお届けさ...
4月6日(土)よりクール便でのお届けを予定しています。 3月は暖かい日が多かったですが、下旬以降、強い寒の戻りがあって、クール便への...
27日(水)はクール便、30日(土)は普通便を予定しています。 今週は寒さが戻りそうな予報でしたが、週半ばは暖かい陽気になりそうです...
20日(水)のお届け分はクール便でお届けさせていただきます。 例年のことですが、この時期は三寒四温を繰り返しながら春に近づいていきま...
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 今年は年明け1週間のお休みをいただきまして、今週から野菜の宅配を再開さ...
今年も1年間ありがとうございました。 これまでの暖かさはそろそろお終いとなりそうで、クリスマス寒波と年末寒波がやって来るそうです。...