
通信くさぶえ 723号
いよいよ露地に種まき、定植が始まりました。 4月に入り、畑に種子を播いたり、ハウスで育ててきた苗を定植したり、いよいよ露地の畑も動き出しま...
いよいよ露地に種まき、定植が始まりました。 4月に入り、畑に種子を播いたり、ハウスで育ててきた苗を定植したり、いよいよ露地の畑も動き出しま...
今週からクール便に切り替えさせていただきます。 寒い日が続いてきましたが、今週からは春の陽気が戻るようです。まだまだ寒い時もあると思います...
すっかり雪が融けました。 14日の雪は20cm近く積もりました。こんなに降るとは思っていなかったのですが、この時期こういうことはよく起こり...
ようやく降った雪は大雪となりました。 この冬は春がそこまで来ているような暖かい日が続いていました。そうは言ってもマイナス7℃ぐらいまでは下...
一年間ありがとうございました。 この暖かさでなかなかそんな気になれませんが、2015年も残すところ僅かになってきました。 今年も1年間、...
年末年始のお休みについて・・・ 早いものでもう12月に入りました。年末年始のお休みについてお知らせさせていただきます。お届け日の確認をお願...
「平成27年9月関東・東北豪雨」について・・・ 先週、台風18号による大雨の被害状況が発表されました。18日現在で被害金額が約117億円に...
浅間山の噴火の影響は今のところありません。 16日と19日に、ごく小規模な噴火が浅間山で発生しました。現在、山頂の火口からおおむね2kmの...
今週からクール便に切り替え始めさせていただきます。 雨の多い日が続いていますが、関東や関西地方では日中の気温が20℃を越すようになってきま...
ジャガイモ、ニンジンが終わりそうです。 今までの暖かさが嘘のように寒い日が続いています。8日には雪が降り、農園周辺では5cm以上の積雪とな...
宅配についての補足です。 前回の通信に書ききれなかったので、補足させていただきます。アンケートの結果を受けて、ヤマト運輸の営業所に再度、価...
ヤマト運輸の宅配に切り替えを希望される方はご連絡ください。 今年は皆様からいつも以上にアンケートの返信が届きました。ありがとうございまし...
今週からミニ野菜セット「春待ちセット」をお届けさせていただきます。 前回の通信に、3月末まで通常宅配でいきたいと書きましたが、葉菜類の生育...
昨年の大雪から1年が経ちました。 昨年のバレンタインデーは、忘れることの出来ない、記録的な大雪となりました。あれから1年が経ちました。長野...
太陽光パネルが稼働し始めました! 前回の通信で紹介した、太陽光パネルを利用した独立電源を電気柵に接続しました。順調に稼働していて、乾電池で...