
通信くさぶえ 787号
佐川急便の宅配に遅配が出るかもしれません。 突然ですが、佐川急便の宅配に遅配が生じるかもしれません。15日(土)のお届け分の野菜が予...
佐川急便の宅配に遅配が出るかもしれません。 突然ですが、佐川急便の宅配に遅配が生じるかもしれません。15日(土)のお届け分の野菜が予...
こちらも強い雨が降りました。 台風3号が通り過ぎた後、天気は全国的に回復していくのか、と思っていましたが、九州北部では記録的な豪雨と...
ようやく雨が降りました。 梅雨入り後、初めてまとまった雨が降りました。ホッとひと安心です。思ったほどの雨量ではなかったですが、畑の野...
寒い日が続いています。 雨もしっかりと降って、遅れている植え付け作業を一気に進められるぞ!と思っていたのですが、最低気温が低い日が続...
ようやくまとまった雨が降りました。 先週、ようやくまとまった雨が降りました。畑の野菜はもちろんのこと、周りの樹々や草花も潤ったようで...
暑いです、雨が欲しいです。 5月としては記録的な暑さが続いています。この急激な変化は、人にも野菜にも堪えます。植えたばかりの苗には水...
今年も美味しいトウモロコシをお届け出来ますように! 露地野菜の収穫が始まりました。また、いろいろな野菜の種まきや定植が進んできていて...
農園の周りでも桜が咲き始めました。 標高千メートル近い高原に位置する、くさぶえ農園の周りでもようやく桜が咲き始めました。昨年よりも1...
先週土曜日お届け分からクール便に切り替えさせていただきました。 くさぶえ農園の周りでも、コブシの花が咲き始めてきました。農園周辺の桜...
2月から育ててきた野菜をお届けさせていただきます。 関東では桜が散り始めたそうですが、くさぶえ農園の近くの桜は、つぼみがまだかたい状...
小松菜の菜花をお届けさせていただきます。 今までお届けしてきた小松菜がトウ立ちしてきました。先週から小松菜の菜の花としてお届けさせて...
今週は寒さが戻るようです。 これまで暖かい日が続いてきて、今年は春が早くやって来そうで、早めに露地の畑の準備が始められそうでしたが、...
ねずみ大根をお届けさせていただきます。 大根「粋なやつ」はいかがでしたか?美味しく食べていただけたでしょうか?試作のため、量がそれほ...
ハウスの葉物野菜が冬を越して大きく育ってきました! 先週は比較的暖かい日が多かったのですが、今週はまた寒さが戻ってくるようです。そん...
3月から8品目でお届けさせていただきます。 まだまだ最低気温はマイナス5℃からマイナス10℃くらいまでをウロウロしていますが、昼間の...