この冬一番の積雪量となりました。
28日の夜遅くに雨から変わった雪は、翌日の昼過ぎまで降り続きました。積雪量は30cmまではいきませんでしたが、1回の降雪で積もった量としてはこの冬一番ではないでしょうか。南岸低気圧による「上雪」で、水分を多く含んだ重い雪でした。周囲の山では、雪の重さで折れている木が所々で見られました。
暖冬ということでしたが、一面の銀世界に逆戻りとなりました。露地の畑作業もひと休みです。
今週からミニ野菜セットにさせていただきます。
今年は暖冬の影響で、ハウスで越冬してきた葉菜類の生育が例年よりも驚くほど早く、収穫が前倒しになってきていました。また、昨秋の台風の影響などでジャガイモやニンジンが減収になったこともあり、このまま通常宅配のお届けをすることが難しくなってきました。
そのため、今週からミニ野菜セット「春待ちセット L、M、S」に切り替えさせていただきます。ミニ野菜セット「春待ちセット L、M、S」は、通常宅配でお届けしている8種類の野菜が7種類になるという内容で、通常の宅配のサイズや配達パターンと同じようにお届けさせていただきます。各サイズの値段は以下の通りです(1箱分、送料、クール代込みの値段です)。今週は、周りの有機農家さんから在庫のある赤軸ホーレンソウを分けていただきました。
場合によっては、5月頃の端境期には、「春待ちセット ミニ」に切り替わるかもしれません。これは通常宅配のMサイズ相当量の野菜が6種類入って、通常の宅配のサイズ(L、M、Sパック)に関わらず、サイズは1種類のみとなります(価格は1箱分、送料、クール代込みです)。
野菜の品目が揃い次第、ミニ野菜セットから通常宅配に切り替えさせていただきますので、よろしくお願いいたします。ややこしくてすみませんが、ご不明な点などありましたら、お気軽にご連絡ください。
春待ちセット L | 3,587円 |
春待ちセット M | 3,151円 |
春待ちセット S | 2,719円 |
春待ちセット ミニ | 2,827円 |
3月分のゆうちょ銀行口座からの自動払い込みは4月1日になります。
ゆうちょ銀行口座からの自動払い込みによるお支払いをしていただいているお客様にお詫びとお知らせです。毎月末にゆうちょ銀行口座より野菜代金を引き落とさせていただいていますが、こちらのミスで3月末日の引き落としが間に合いませんでした。
そのため、3月分の野菜代金は、4月1日(水)に引き落とされます。再引き落としはいつもと同じで4月10日(金)となります。申し訳ありませんが、ご確認ください。よろしくお願いいたします。