通信くさぶえ 445号

ようやくいろいろ出来てきました。

 猛暑が続く中、ようやくいろいろな野菜が出来てきました。春の低温で育苗期間が長くなってしまったナスですが、定植後は御覧のように順調に生育してきています。ようやく一番果の収穫です。ナスのハウスには、納屋に降る雨をタンクとホースで流し込んでいます。そのおかげもあり、こんなにナスの葉って大きかったっけ、というぐらい生育は良好です。これからたくさんお届け出来ることを期待しています。

 その他にも、トマト、トウモロコシ、枝豆などが収穫出来るようになってきました。順次お届けしていきます。お楽しみに!

News445_1

宅配の事故が続いています。

 このところ、宅配した野菜が凍っていたという事故が幾つかありました。せっかく楽しみにしていた野菜の箱を開けてみたら野菜が凍っていた、傷んでいた、というのではがっかりしてしまうと思います。ご迷惑をおかけしてすみません。事故のないようにクロネコヤマトさんにもお願いしていきたいと思っています。事故にあった野菜についてはクロネコヤマトさんに弁償していただき、代わりの野菜を再度お届けさせていただきます。

 野菜の様子がおかしい時には、なるべく早くにくさぶえ農園、もしくはクロネコヤマトさんに連絡をお願いします。そして、クロネコヤマトさんに野菜の回収をしていただきます。すぐに回収が出来そうもない時には、クロネコヤマトさんに証拠写真を撮るなどの指示を仰いでください。再発を防ぐためにも遠慮せずにご連絡ください。よろしくお願いします。

ハクビシンと知恵比べです。

 ハウスのトウモロコシに設置していた電気柵を露地のトウモロコシの周囲に移動しました。画像左にあるのが電気柵です。4段で全長約400mにもなります。雑草が生えないようにマルチを張った上に設置しました。

 しかし,電線の高さが低かったようで、ハクビシンに中に入られてしまいました。外に出ようと地面を掘り、マルチを破るのですが、電線に当たって出られずにまた隣を掘る、隣を掘る・・・。こうして画像のように電線の内側のマルチが掘られて破れている光景となったようです。その後、電線を少し高くしたところ、ハクビシンは入ることが出来なくなったようでホッとしています。野生動物との知恵比べが続きます。

News445_2