葉物野菜がいろいろ出来てきました。
夏野菜もそろそろ終わりを迎えてきて、畑では小松菜、チンゲンサイ、からし菜などの葉物野菜が育ってきました。その他にも大根やブロッコリー、カリフラワーなども大きくなってきています。
去年の今頃は、小松菜とチンゲンサイに白さび病が出てしまいましたが、今年は白さび病に耐性のある品種を栽培しています。雨が降らない今年の天候のおかげもあるのでしょうが、今年の小松菜もチンゲンサイも病気が出ずに元気に育ってくれました。これらの品種は耐病性というだけでなく、暑い時期にも強い、耐暑性もあるので、生育がとても揃っています。改めて品種の選定の大事さを感じました。
雨が降りません・・・。
お盆頃から雨が降りません。それまでは降りすぎて困っていましたが、今度は降らなくて困っています。おかげで今年の子供たちの運動会は天気についてはほとんど心配することがありませんでしたが、野菜たちにとっては深刻な事態です。
長野地方気象台によると、8月11日~9月17日までの軽井沢の降水量は29ミリで平年の13%でした。アメダス地点で佐久は16.5ミリと平年の9%で、県内の観測地点中で最低値でした。
周りの農家さんも毎日のように畑に水を撒いています。くさぶえ農園でも、畑に種を播いたり、苗を植えたりしながら畑に水を撒いています。この時期にこんなに水やりをしなければいけないのは初めてです。
今週は雨が少しは降りそうです。期待しています。
旬をおいしく サツマイモ
今週からサツマイモは、紫芋の「パープルスウィートロード」から「なると金時」に代わっていきます。秋の味覚を楽しんでください。焼き芋や蒸かし芋はもちろん美味しいですが、サツマイモはドレッシングやマヨネーズと意外に合いますので、サラダにしてみても美味しいです。お試しください。
からし菜やシュンギクを加えてみたり、ドレッシングの風味もいろいろとアレンジしてみたり出来ると思います。紫芋の「パープルスウィートロード」を使うと色合いが素敵です。
サツマイモのサラダ(4人分)
材料
蒸したサツマイモ 2本
塩 少々
紫タマネギ 小1個
ドレッシング
オリーブ油 大さじ3 ワインビネガー 大さじ1
白ワイン 大さじ1
塩 小さじ1/2
コショウ 少々
青ジソ 少々
作り方
- サツマイモは皮をむいて、7mm厚さに切り、塩を振る。
- 紫タマネギは2つ割りにして薄く切り、ドレッシングをかけてしんなりさせる。
- サツマイモとタマネギを合わせ、器に盛って、せん切りにした青ジソを散らす。