通信くさぶえ 905号

台風の影響で葉物が苦戦しています。

 山々の紅葉が日に日に進んでいっており、秋の深まりを実感しています。これまで季節の進みがゆっくりでしたが、いよいよ寒くなってくるようです。台風の影響で遅れている農作業を急ピッチで進めていこうと思います。

 台風19号による被害からもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。被災された地域では、まだまだ復旧までには時間がかかり、大変な状況が続いていることと思います。被災された方々が1日も早く元の生活に戻れることを願ってやみません。

 農園の畑では、台風の影響で小松菜やからし菜、水菜などの葉菜類の生育があまり良くありません。野菜セットに葉菜類と根菜類がバランスよく入るように心がけているのですが、葉物野菜を揃えるのに苦戦しています。

 また、ミニ白菜にべと病が発生してしまいました。全体的には、発症が軽度で外葉を剥けばお届け出来るものが多そうなのですが、あまり大きくならない株もあります。小さいミニ白菜は貯蔵には向かないので、小さめのものから葉物野菜の代わりとしてお届けさせていただきます。病気の外葉を取り除けば、問題なく食べられます。ミニ白菜も寒さに当たり、美味しくなってきています。生のまま千切りにして、ツナと刻み海苔をのせて、ポン酢とサラダ油をかけて食べたら、とても美味しかったです。

news905

壬生菜も頑張っています!

 壬生菜や水菜も生育が遅れていますが、頑張って育ってきています。少し小さめのものもありますが、今週から壬生菜をお届けさせていただきます。

 壬生菜は水菜の変種で鍋物や漬け物、炒め物などに幅広く利用されている京野菜です。関西では水菜より壬生菜の方が好まれると聞いています。どちらも同じような食べ方が出来ますが、風味の違いなどを楽しんでいただけたら、と思います。

 水菜は生でサラダに入れる食べ方がかなり浸透してきましたが、壬生菜は火を通した方が美味しいように思います。油揚げと炒めるととても美味しいです。葉がしんなりしていたら、一度冷水に漬けて、パリッとさせてから調理してみてください。

長ネギ「なべちゃん」をお届けさせていただきます!

 今週から、長ネギは「なべちゃん」に代わっていきます。くさぶえ農園のある長野県の東信地方や群馬県には昔から下仁田ネギという美味しいネギがあります。加熱すると、とても美味しいネギですが、生では辛味が強くて食べにくいネギです。

 「なべちゃん」は、この下仁田ネギといわゆる普通の長ネギの「根深一本」を交雑した品種で、火を通しても、生でも美味しく、両方の良さを取り込んだ、いいとこ取りの長ネギです。しっかりとした旨味があり、美味しいネギだと思います。長ネギも霜に当たり、甘さが引き出されてきています。色々な料理に使ってみてください。