通信くさぶえ 782号

梅雨入りしました。

 6月7日に、長野県内を含む関東甲信地方が梅雨入りしました。平年より1日早く、昨年より2日遅い梅雨入りです。これで雨も降るようになると期待していたのですが、6月としては記録的な寒気の影響で、梅雨前線が北上出来ずにいます。

 5月は雨が降らず、ようやくまとまった雨が降ったと思ったら、6月なのに3℃近くまで下がる日が続き、野菜たちがなかなか調子を上げていくことが出来ません。農作業も定植作業などに遅れが出ています。

 今後の天気に期待して、農作業のピッチを上げていきたいと思います。

今年は紫サツマイモのお届けは難しそうです。

 上述のような寒さの中、サツマイモの苗が届きましたが、今年は紫イモの「パープルスイートロード」の苗の状態が良くありませんでした。例年「パープルスイートロード」の苗を作っている種苗会社が生産を中止したため、急きょ、別の種苗会社から苗を購入することになり、入荷日の指定は出来ないということで、「パープルスイートロード」の苗はちょうど寒気の影響が残る時に入荷となりました。

 定植後も最低気温が3℃近くまで下がり、ほとんどの苗が活着しませんでした。補植用の苗を手配しましたが、「パープルスイートロード」の苗は入手できず、代わりに「なると金時」の苗を取り寄せて補植しました。

 一方、「なると金時」の苗は予定通りの入荷となり、苗の状態もとても良かったので、寒気の影響を避けて定植することが出来ました。

 以上のような理由で、今年は「なると金時」のみのお届けとなりそうです。申し訳ありません。

旬をおいしく  葉タマネギ

 今年もタマネギの収穫時期がやって来ました。以前通信に書きましたが、今年のタマネギはあまり良くありません。越冬中に半分近くのタマネギがなくなってしまいました。また、残ったタマネギも小さいものが多いです。

 この収量では年明け頃まで持ちそうにありませんが、少しずつ皆様にお届けさせていただきます。小さいものは小タマネギとしてお届けもする予定ですが、その前に葉タマネギとしても楽しんでもらいたいと思います。

 農園では、葉タマネギが出来ると食べたくなるのが油味噌炒めです。ソテーしたり、味噌汁やスープにしたりしても美味しいです。いろいろとお楽しみください。

葉タマネギの油味噌炒め

材料

 葉タマネギ 2~3ヶ
 ゴマ油 大さじ1~2
 A
  味噌 大さじ1
  砂糖 大さじ1~2
  酒・みりん 各小さじ2

作り方

  1. タマネギは、根はくし形に、茎は4~5cm長さに刻む。
  2. フライパンにゴマ油を熱し、刻んだ葉タマネギを炒める。
  3. 7~8割火が通ったら、Aをからめるようにまわし入れ、ざっと炒め合わせて出来上がり。

■今年は葉タマネギが小さめなので、入れる量を調整してみてください。また、調味料はお好みで調節してください。甘めにするとご飯がすすみます。甘さを控えてお酒のお供にしても美味しいです。