
通信くさぶえ 850号
台風25号が通過して、気温の高い日が続いています。 日本各地に被害をもたらしていった台風24号に続いて、日本列島に接近してきた台風2...
台風25号が通過して、気温の高い日が続いています。 日本各地に被害をもたらしていった台風24号に続いて、日本列島に接近してきた台風2...
すっきりしない天気が続いています。 全国的に9月初めから、前線や台風、湿った空気の影響で、曇りや雨の日が多く、日照時間の少ない状態が...
ジャガイモ「こがね丸」をお届けさせていただきます。 今週はジャガイモ「こがね丸」をお届けさせていただきます。「こがね丸」はしっとり系...
W台風の通過後は厳しい暑さが戻ってきました。 台風20号は、西日本を縦断して、被害をもたらしていきました。くさぶえ農園周辺では、特に...
西日本を中心に豪雨となりました。 「平成30年7月豪雨」と名付けられた、今回の豪雨は西日本を中心に大きな被害をもたらしました。土砂災...
タマネギを収穫しました。 お届けしているタマネギを畑から全て収穫しました。予想以上の収穫となり、ホッとしています。しばらくは新タマネ...
台風5号は大雨にもならずに通り過ぎていきました。 大雨を警戒していた台風5号は、時折雨が降るだけで通り過ぎていき、ホッとしています。...
露地栽培の野菜に移行していきます。 日中は暑いのですが、朝晩は寒く、霜注意報が出る日もあります。雨も降るのですが、初夏のような暑さの...
畑で越冬した長ネギはいかがでしょうか? 畑で越冬した松本一本ネギをお届けしていますが、暖かくなってきて花芽をつけ始めてきました。花芽...
新緑が綺麗です。 今年は桜の開花も早く、その後の木々の芽吹きも早めです。カラマツの緑も日に日に濃くなってきています。GW前半は初夏の...
暖かくなってきました。 寒暖を繰り返しながら、少しずつ暖かくなってきました。ようやく最低気温も2桁まで下がる日はなくなってきました。...
少しずつ季節が動いています。 15日に、気象庁はこの冬の気温がほぼ全国的に低くなり、日本海側を中心に大雪となった要因の1つはラニーニ...
まだまだ寒い日が続きそうです。 先週末は寒さが少し緩みましたが、また強い寒気がやって来ました。日本海側や北日本では大雪が続いていて、...
今年も1年間ありがとうございました。 今年もあと1週間を残すのみとなりました。今年1年間、くさぶえ野菜を食べていただきまして、本当に...
年末年始のお休みについて・・・ 早いもので、今週金曜日から12月に入ります。例年のように年末年始のお休みについてお知らせさせていただ...