
通信くさぶえ 895号
朝晩は寒いくらいです。 先週は暑さのピークを越えましたが、今度は一転して朝晩は寒いくらいになってきました。この変化の激しさが今年の天...
朝晩は寒いくらいです。 先週は暑さのピークを越えましたが、今度は一転して朝晩は寒いくらいになってきました。この変化の激しさが今年の天...
夏野菜が少しずつとれ始めています! 今年は雨が多く、なかなか梅雨明けしませんが、そんな中でも夏野菜が少しずつとれ初めています。キュウ...
旬をおいしく ルバーブ 毎年、この時期にはウドやルバーブを少しずつお届けしていますが、今年は5月に入ってから最低気温がマイナス2℃...
カラマツの新緑が濃くなってきました。 平成から令和へと元号が代わり、長い連休も終わりました。くさぶえ農園は、これからも変わらずに美味...
山の樹々の花が咲き始めました! 朝晩は寒くて、最低気温がマイナスになる日もありますが、日中は初夏のように暑くなる日が多いです。ハウス...
かなりの積雪となりました。 10日(水)は関東地方でも雪が降ったところがあったようですが、こちらは15cmを超える積雪となりました。...
久し振りのまとまった雪でした。 今年は雪ではなく、雨になることが多くなってきましたが、3月4日から5日にかけて久し振りにまとまった雪...
「美味タス」が大きくなってきました! レタスは、これまで「オークレタス」をお届けしてきました。今週からは「美味タス」が加わります。「...
今年も冬菜をお届けさせていただきます。 先週から少しずつですが、雪が降る日が多くなっています。それでも例年よりも積雪が少ないです。大...
いつもより雪が少なくて、暖かいです。 1月20日(日)は、二十四節気の「大寒」でした。1年で1番寒い時期になりますが、今年はいつもよ...
「ちぢみ小松菜」をお届けさせていただきます。 くさぶえ農園では定番となってきた「ちぢみ小松菜」は、小松菜にちぢみ菜の血が導入されてい...
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 今年は年明け1週間のお休みをいただきまして、今週から野菜の宅配を再開さ...
年末年始のお休みについて・・・ 分かりづらくてすみませんが、下の表を参考にして、お届け日の確認をお願いします。今シーズンも1週間のお...
ミニ白菜をお届けさせていただきます。 今シーズンのミニ白菜は、暖かい日が多かったので、しっかりと生長してきました。くさぶえ農園では、...
ピンク色のジャガイモ「ノーザンルビー」をお届けします! 今年も少量ですが、カラフルなジャガイモを栽培しています。少しずつですが、お届...