通信くさぶえ 870号

「美味タス」が大きくなってきました!

 レタスは、これまで「オークレタス」をお届けしてきました。今週からは「美味タス」が加わります。「美味タス」は、球レタスのようなシャキシャキ感が特徴の半結球レタスです。いろいろと試した中では、このような結球しないレタスの中で一番食感が球レタスに近いように思います。

 今週からは2種類のレタスをお届けさせていただきます。食感の違いを楽しんでいただきたいと思います。

news870_1

「ねずみ大根」をお届けさせていただきます。

 今週から「ねずみ大根」をお届けさせていただきます。「ねずみ大根」は、信州の伝統野菜にも認定されている、長野県埴科郡坂城町の地大根です。大根の首の部分よりも下の方が膨れていて、根の先端はねずみの尻尾のように見えることから、その名が付いたそうです。肉質は緻密で硬くて、汁が少なく、舌触りが良好で、地元では漬け物にしたり、大根おろしにしたり、そばの薬味や「おしぼりうどん」用の大根として親しまれています。

 お蕎麦屋さんから頼まれて作り始めたのですが、この「ねずみ大根」は今まで作ったことのある辛味大根に比べると、辛味はそれ程強くなく、風味と甘味が感じられて、とても美味しいと思いました。貯蔵性も良いので、一昨年から宅配のお客様にもお届けさせていただいています。

 でも、昨年まではなかなか大きい大根が作れないでいました。播種時期を早めてみた結果、昨年の秋以降の天候にも恵まれて、初めて大きな大根に育ってくれました。

 大きく育った「ねずみ大根」は、おろして食べてみると、これまでのものと違い、とても辛味の強い大根になりました。おろした「ねずみ大根」を焼いたお肉にのせたり、焼き魚と一緒に食べたりすると美味しいです。熱々のご飯におろした「ねずみ大根」をのせて、しょう油をかけて食べると絶品です。

 生で食べると辛味が強いのですが、火を通すと、辛味が消えて大根の甘味が出てきます。画像のように天ぷらにしたり、キンピラにしたりすると、辛味の苦手な方でも美味しく食べられると思います。

news870_2

サツマイモを増量させていただきます。

 サツマイモは、貯蔵している間に、糖化が進んで熟成されてきています。これまでは大きめのイモは糖化に時間がかかるため、お届けしてきませんでした。もう十分、大きいサツマイモも美味しくなってきたようなので、これからはサツマイモを増量してお届けさせていただきます。今年はまだまだサツマイモがありますので、もうしばらくは楽しんでいただけるかと思います。