通信くさぶえ 636号

台風8号は無事通り過ぎていきました。

 先週は台風8号が無事通り過ぎてくれてホッとしました。今回は、台風本体というより、台風によって刺激されて活発となった梅雨前線が各地で被害をもたらしました。長野県でも南木曽町で土石流が発生するなどの被害がありました。土石流によって中学生が亡くなったという、あまりにも痛ましい被害もありました。とても他人ごとではなく、自然の力の残酷さを感じさせられました。

 話は変わりますが、気象庁は、この夏に5年ぶりの発生が予想されたエルニーニョ現象が、秋に発生する可能性が高いと発表しました。エルニーニョ現象の発生が足踏みしていて、秋まで持ち越されるようなので、この夏は暑い夏となるのでしょうか?あまり激しい暑さではなく、適度に雨が降り、夏野菜が沢山とれるような夏であって欲しいです。

少しずつトマトがとれ始めました!

 今年はトマトも例年よりも生育が早いようで、1段目の実が色付き始めています。1段目の実には大きさや味にバラつきがありますが、味を見てみたら、第1果でも甘味がしっかりとありました。まだまだ全員にお届け出来る収量ではありませんが、少しずつ収量も上がってくると思いますので、楽しみにお待ちください。

 今年は土壌水分を測ることの出来る、pfメーターを導入しました。これにより土壌の水分を把握することが出来て、適度なかん水を行うことが可能になりました。今まで以上に質の良いトマトを沢山収穫出来ることを目指していきたいと思います。

News636

旬をおいしく  セロリー

 今年の梅雨はしっかりと雨があったおかげで、美味しいセロリーが出来ました。セロリーは沢山の肥料と水がないと育ちません。水が少ないと筋っぽく、かたいセロリーになってしまいます。味見をしたところ、今年のセロリーは瑞々しくて柔らかかったですよ。それでも茎の筋が気になる方は、取り除くと良いと思います。

 くさぶえ農園で栽培しているセロリーは、緑色が濃くて、香りが強い、ミニセロリーと呼ばれる品種ですが、それでも1㎏近くの大きな株になります。生で食べたり、火を通したり、いろいろとお楽しみください。

 セロリーの茎を食べやすい大きさに切り、一口大の鶏もも肉や豚肉と一緒に炒めるととても美味しいです。セロリーはシャキシャキ感を残して、味付けはさっぱりと塩とコショウ、好みで日本酒で香りをつけてもいいと思います。

 また、たくさんある葉は洗って冷凍保存してもいいですよ。スープなどに凍ったまま、崩しながら入れれば、パセリ代わりになります。フランス料理のシェフにまかない料理として、セロリーの葉を天ぷらにして天つゆで食べると美味しいと教わりました。早速試してみると、食べ易くて美味しかったです。